*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!

<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >>

服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。

お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp

*1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。
なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。

講演依頼様式のダウンロード (PDFファイル)

FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい


2011年05月31日

リーダーシップとは?

昨日、佐賀大学の倉本哲男先生からうかがったリーダーシップお話で出てきた山本五十六の言葉は、私の亡くなった祖母がいつも言ってた言葉で、久しぶりに聞いて、なんだかすごく反省。

『やってみせ、言って聞かせてさせてみて、褒めてやらねば人は動かじ』(山本五十六)

山本五十六は、旧日本軍の司令官です。この人は親米派で、最後まで開戦に反対したけれども、いったん決まったら、誰より勇敢にたたかいの前線に出てゆこうとした人です。

しかし、この言葉の後の言葉はあまり知られていません。
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」


今やコーチングの時代。学校経営や教師同士の間でもコーチングの考え方や手法を取り入れようとする動きがあります。この山本五十六の名言を座右の銘にしている経営者は多いと聞きますが、学校の先生たちにもこの教えをもう一度学び直していただくことも大事かもしれませんね。

もちろん、自分も、この言葉に再会して、とても考えさせられました。



同じカテゴリー(人との対話)の記事画像
祝!久留米大学小児科学教室発達障害部門発足!
土屋賢治先生の御講演。
NCでの出会いと再会2013May
TEACCH生涯功労賞=ゲーリー・メジボブ教授
生涯功労賞=パトリシア・ハウリン先生
『発達障害を科学する”ガチ!”研究者会議』
同じカテゴリー(人との対話)の記事
 訃報~決して忘れない! (2014-02-27 09:18)
 祝!久留米大学小児科学教室発達障害部門発足! (2013-10-08 09:10)
 土屋賢治先生の御講演。 (2013-06-12 07:48)
 NCでの出会いと再会2013May (2013-05-21 13:53)
 TEACCH生涯功労賞=ゲーリー・メジボブ教授 (2013-05-20 00:54)
 生涯功労賞=パトリシア・ハウリン先生 (2013-05-09 15:13)

Posted by Tomoko at 07:03│Comments(1)人との対話
この記事へのコメント
こんばんわ。
女子ライターAYUといいます。

短いけど、すごく深い言葉に
なんか、感動しちゃいました!

すごいセンセイのところに
書き込んじゃって恐縮です。

言葉の意味をしっかり考えて
明日から、またがんばります!

AYU
http://ameblo.jp/ganba-ayu/
Posted by 女子ライター・AYU at 2011年05月31日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。