*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!

<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >>

服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。

お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp

*1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。
なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。

講演依頼様式のダウンロード (PDFファイル)

FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい


2013年01月20日

ASDのキャリア教育の進化発展=TTAP報告

今日は朝一番の便で上京。秋葉原で17時まで研修を受けていました。そして今、羽田です。いつものとんぼ返り。すごくためになる研修を受けることができ、この研修会を開催に持って行ってくださった方々の御苦労に感謝です。


さて!!!
ASDのキャリア教育の進化発展=TTAP報告

帰りの便を待っている間に、先週末の自閉症生徒のためのキャリア教育についてフェイスブックではたくさん報告したけれど、ブログで紹介していなかったことに気付き、アップします。

キャリア教育そのものが、20年前~10年前と比較するとずいぶん進化しているのに加え、ASDの科学的解明というか理解と、そしてエビデンスベースの支援法も進みました。

フォーマルなアセスメントの次に行うべき、現場実習を含めたインフォーマルアセスメントの方略も非常に具体的に進化していて、2年前の研修会よりもぐっと実際的で事例もわかりやすく紹介されました。とってもインスパイアリングでしたよ~!!!

多くの参加者が、アメリカだからとか日本だからとか関係なく実践できるという確信を持つことができたと思いました。

梅永先生が何度も強調されていましたが、現在、キャリア教育を進めるためのアセスメントツールはTTAPしかないのだそうです。TTAPはフォーマルアセスメントよりもインフォーマルアセスメントの方がサイトアセスメントと自閉症の特性、行動科学を含めて具体的にガイドラインを示しており、また、2か月前に発売されたTTAPソフトフェアにはレコメンデーションの具体例も見ることができます。ASDの人達が少しでも成人期に穏やかで幸せな生活が送れるよう、そのためのキャリア教育の進め方が示されました。

小学校から始めるキャリア教育。そして、就労を視野に置いた具体的な現場実習、就労移行支援からの持って行き方、その人の特性に合わせたいろんな方略がイメージできましたね。

写真は、講師のジョンとマイク(TEACCH自閉症プログラム)、梅永雄二先生、と、司会の 私 です。
この分野で活躍なさるたくさんの方々と久しぶりにお目にかかったし、古巣のNPO法人それいゆからも多数参加してくれていて、楽しい学びの時間を持つことができ、私的には改めて親交を温める良い機会ともなって、とても嬉しかったです。懇親会は本当に楽しかった。ドリプラの発表を再演してくださった仙台の伊藤あづささん、ありがとう!感動的でした。

今後、TTAPの国内でのビギナーへの研修会、実践者のための事例検討会等、計画をしておりますので、またちょくちょくお知らせしますから、キャリア教育に興味のある方は、ぜひご参加くださいね。


同じカテゴリー(お仕事日誌)の記事画像
臨床発達心理士の全国大会でした。
今週毎日クラスルームといろ(^^)/
祝!多久市児童センター
クラスメートに話すとき ~中学校での授業
白老周辺の皆様へ。9月13日に伺います。
CBTとThe CAT-Kit and ASD
同じカテゴリー(お仕事日誌)の記事
 臨床発達心理士の全国大会でした。 (2018-08-27 07:32)
 今週毎日クラスルームといろ(^^)/ (2018-05-10 19:47)
 心理師自身のカウンセリングの必要性 (2018-01-17 09:03)
 祝!多久市児童センター (2017-03-14 07:00)
 日本自閉症スペクトラム学会第14回研究大会@札幌 (2015-08-22 22:41)
 クラスメートに話すとき ~中学校での授業 (2015-02-27 09:26)

Posted by Tomoko at 18:26│Comments(1)お仕事日誌
この記事へのコメント
AKB劇場には、足を運んだのでしょうか?
Posted by くろやん at 2013年01月27日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。