*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!

<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >>

服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。

お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp

*1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。
なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。

講演依頼様式のダウンロード (PDFファイル)

FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい


2008年04月17日

お堀の蓮が消えた!?

昨日、テレビを見ていたら、とんでもない(と、私が感じた)ニュースが流れていた。

佐賀の象徴の1つとも言える、お堀の蓮が消えたという
しばらく近くに行っていなかったから気がつかなかったなぁ

例年、今頃はお堀の水面を青々とおおっていた蓮の葉
そして、暑い夏には、薄紅色の大きな美しい蓮の花がたくさん咲いて
見る人に暑さを忘れさせてくれたものだ
初夏から夏の佐賀の街に、蓮の花はなくてはならないものだ

原因は、増殖した亀が、蓮の芽を食べてしまうからだと言う

どうする?

佐賀市、佐賀県、そして、市民の私たち

お堀を管理しているのは佐賀県だよね

対策はどう取られているのか、知りたいものですね





Posted by Tomoko at 21:33│Comments(0)佐賀んこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。