*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2011年04月22日
【告知】なんTERAハウスの開催
以前、予告していました、寺子屋『なんTERAハウス』の第1回めを、下記の要領で開催します。
期日:平成23年5月9日(月) 18時30分~
場所: iスクエアビル5階会議室(佐賀駅南口より徒歩1分)
参加費: 500円
参加資格:発達障害を持つ人の福祉と特別支援に興味のある人ならどなたでも。
主宰・座長: 服巻智子
*事前受付は必要ありません。当日、会場にお越しください。
Posted by Tomoko at 07:11│Comments(1)
│寺子屋なんTERAハウス
この記事へのコメント
Tomoko先生
とうとう開催されるのですね!
いつかお伝えできる話を携えて参加したいです
またお知らせ楽しみにしています
その後・・・のコミック会話ですが、
コミック会話はすぐ描くことは頑張ればできるようになりつつあるものの
それを見た自分の気持ちの展開に自分がついていけない
ということに気がつきました
展開ごとに支援者 理解者とコミックのやり取りをすればいいのかな
それには 動ける準備がいるのかな
というのが最近の気づきです
とうとう開催されるのですね!
いつかお伝えできる話を携えて参加したいです
またお知らせ楽しみにしています
その後・・・のコミック会話ですが、
コミック会話はすぐ描くことは頑張ればできるようになりつつあるものの
それを見た自分の気持ちの展開に自分がついていけない
ということに気がつきました
展開ごとに支援者 理解者とコミックのやり取りをすればいいのかな
それには 動ける準備がいるのかな
というのが最近の気づきです
Posted by ナルヲ ディープ at 2011年04月22日 09:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。