*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2019年03月07日
子どものためのトラウマ治療(TF-CBT)
1~2月はまるでTF-CBT月間みたいなものでしたが、いよいよいったん打ち止めの打ち上げみたいな、3月第1週末の東京ワークショップ。初めて公式イニシャルワークショップに、トレーナーとしての肩書で参加しました。とはいっても、まだまだ丁稚奉公で、裏方にすぎませんでしたが(^^)/
参加すればするほど、TF-CBTの威力を感じるとともに、まだまだだなあ、と感じさせられてしまいます。
今回は、白川美也子先生がメイントレーナーの二日間でした。白川先生は百戦錬磨で、たくさんのケース(もちろん個人は特定されません!)での多様な対応についても教えてくださり、本当に勉強になりました。日常の臨床に役立てていきたいです。


もちろんもっともっと、修行を積まなくちゃと、また心が引き締まった2日間でした。
参加すればするほど、TF-CBTの威力を感じるとともに、まだまだだなあ、と感じさせられてしまいます。
今回は、白川美也子先生がメイントレーナーの二日間でした。白川先生は百戦錬磨で、たくさんのケース(もちろん個人は特定されません!)での多様な対応についても教えてくださり、本当に勉強になりました。日常の臨床に役立てていきたいです。

もちろんもっともっと、修行を積まなくちゃと、また心が引き締まった2日間でした。
Posted by Tomoko at 11:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。