*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2019年12月31日
2019年年忘れNote
この一年、というか、二年ほど、振り返ると大変な時期でした。
初夏には、思いもかけず大病に罹ってしまい、3か月も仕事を休んで、本当にあちこちに、ご迷惑をおかけしてしまいました。
そのため、いろいろな企画もいくつか先延ばしになり、マジで大変なことになっています。その収拾のため、この数か月は奔走したようなものです。合わせて、いくらかは勉強もしました。
それから、実は、一昨年から去年の2年間ほど、個人的な事件、あまり詳しく書けないんですけど、ちょっと大変な事件に巻き込まれ(けいじじけんじゃないですので、ごしんぱいなく!)、睡眠も脅かされ、仕事にも影響が出たほどでした。同じ経験をした人達の感じた脅威を、私も経験し、またそれをたどることになり、本当に苦しみました。経験したことのない方には、おそらく、理解できない苦痛なのだとわかります。なので、仕方ありませんが、かなり孤独を感じました。わかってもらえない苦痛も感じました。たぶん、今年の初夏の大病は、過労が一因ですから、その影響の延長上だったんだな、と、整理できました。
ただ、そんな中にも理解ある方や経験者たちに助けていただき、どうにか乗り越えることができたように思います。
まだすっかり乗り越えた、とは言えない状況ですが、がんばり続けています。
この状況で、2020年を迎えるのは、とてもありがたいことです。何か、抜けることができるかもしれないです。すす払い、本当にそんな感じで、気分一新出来たら良いなあ。
新しい年に、希望を賭けて、生き抜きたいと思います。
みなさんも、どうぞ良いお年をお迎えください。
初夏には、思いもかけず大病に罹ってしまい、3か月も仕事を休んで、本当にあちこちに、ご迷惑をおかけしてしまいました。
そのため、いろいろな企画もいくつか先延ばしになり、マジで大変なことになっています。その収拾のため、この数か月は奔走したようなものです。合わせて、いくらかは勉強もしました。
それから、実は、一昨年から去年の2年間ほど、個人的な事件、あまり詳しく書けないんですけど、ちょっと大変な事件に巻き込まれ(けいじじけんじゃないですので、ごしんぱいなく!)、睡眠も脅かされ、仕事にも影響が出たほどでした。同じ経験をした人達の感じた脅威を、私も経験し、またそれをたどることになり、本当に苦しみました。経験したことのない方には、おそらく、理解できない苦痛なのだとわかります。なので、仕方ありませんが、かなり孤独を感じました。わかってもらえない苦痛も感じました。たぶん、今年の初夏の大病は、過労が一因ですから、その影響の延長上だったんだな、と、整理できました。
ただ、そんな中にも理解ある方や経験者たちに助けていただき、どうにか乗り越えることができたように思います。
まだすっかり乗り越えた、とは言えない状況ですが、がんばり続けています。
この状況で、2020年を迎えるのは、とてもありがたいことです。何か、抜けることができるかもしれないです。すす払い、本当にそんな感じで、気分一新出来たら良いなあ。
新しい年に、希望を賭けて、生き抜きたいと思います。
みなさんも、どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted by Tomoko at 22:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。