*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2011年12月15日
キャロルとストーリークラブメンバーの会談
全国にストーリークラブが承認され始めていますが、今回のキャロルの来日において、その会の代表者たちとキャロルの会談がありました。
今、現在、ストーリークラブがあるのは、
大阪(高槻)、名古屋、群馬、そして、今度から新しく発足する首都圏(メトロポリタン)です。
(佐賀は私たちがいるので、そこで何とかしています)
記念撮影!!!

大阪チーム(代表者のみ)

名古屋チーム(代表者のみ)

メトロポリタン(首都圏)チーム(代表者のみ)

*残念ながら、群馬チームからは参加がありませんでした。
キャロルは、承認済みストーリークラブの活動の展開に大変喜んでくれました。
みんなで、ASDの子どもたちを大切に育てていきたい思いを共有する仲間として心温まるひと時を持つことができました。
本当に良い思い出となりました。
今、現在、ストーリークラブがあるのは、
大阪(高槻)、名古屋、群馬、そして、今度から新しく発足する首都圏(メトロポリタン)です。
(佐賀は私たちがいるので、そこで何とかしています)
記念撮影!!!

大阪チーム(代表者のみ)

名古屋チーム(代表者のみ)

メトロポリタン(首都圏)チーム(代表者のみ)

*残念ながら、群馬チームからは参加がありませんでした。
キャロルは、承認済みストーリークラブの活動の展開に大変喜んでくれました。
みんなで、ASDの子どもたちを大切に育てていきたい思いを共有する仲間として心温まるひと時を持つことができました。
本当に良い思い出となりました。
Posted by Tomoko at 05:42│Comments(0)
│全国のストーリークラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。