*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2012年12月04日
必見!触法障害者支援に向き合う特番!
Eテレが、また素晴らしい番組を。
法を犯してしまった障害のある人達に、丁寧に向き合った特集。
彼らの社会復帰?社会適応支援を、大切に考えて行きたいですね。
2004年ごろ、メルボルンの触法障害者支援システムを見学に行ったときの感動がよみがえりますね。触法障害者って言葉、好きじゃない。この番組もタイトルにその言葉は使っていない!!! 流石、海老沢プロデューサー!
罪を犯しても、みんな人。人とは間違いを犯すもの。
その後の人生のやり直しの支援が絶対に必要なんですよね。
番組予告は こちら→ http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-12/05.html
法を犯してしまった障害のある人達に、丁寧に向き合った特集。
彼らの社会復帰?社会適応支援を、大切に考えて行きたいですね。
2004年ごろ、メルボルンの触法障害者支援システムを見学に行ったときの感動がよみがえりますね。触法障害者って言葉、好きじゃない。この番組もタイトルにその言葉は使っていない!!! 流石、海老沢プロデューサー!
罪を犯しても、みんな人。人とは間違いを犯すもの。
その後の人生のやり直しの支援が絶対に必要なんですよね。
番組予告は こちら→ http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-12/05.html
Posted by Tomoko at 07:45│Comments(1)
│エンターテインメント
この記事へのコメント
告知、ありがとうございます。 見たいです。
Posted by 花風社の本の愛読者 at 2012年12月05日 02:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |