*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!

<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >>

服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。

お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp

*1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。
なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。

講演依頼様式のダウンロード (PDFファイル)

FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい


2013年01月31日

絵本『学校コワイ』表紙

昨日ご紹介した絵本『学校コワイ』の
きれいな表紙が見たいとのご要望にお応えして

絵本『学校コワイ』表紙


よろしくお願いします。



同じカテゴリー(本の紹介)の記事画像
「ASD青年期のペアレンティングin NY」間もなく刊行!!!
TTAP副読本が発売されます!
TEACCHのことを書きました!
自閉症啓発絵本~『学校コワイ』
教師のいじめ~アスぺハート
父・夫だけ定型発達の生き方!笹森史郎氏
同じカテゴリー(本の紹介)の記事
 「ASD青年期のペアレンティングin NY」間もなく刊行!!! (2014-12-04 11:11)
 TTAP副読本が発売されます! (2014-01-10 17:07)
 TEACCHのことを書きました! (2013-03-05 11:30)
 自閉症の早期発見・早期療育~ETV特集 (2013-02-19 13:30)
 自閉症啓発絵本~『学校コワイ』 (2013-01-30 08:18)
 教師のいじめ~アスぺハート (2012-11-30 21:16)

Posted by Tomoko at 07:38│Comments(2)本の紹介
この記事へのコメント
これ、著作権はご本人にないんですって。
買ってあげても、印税が入らないなんて。。。
一生懸命書かれたでしょうが、、、、
もったいない。
だから、次の作品にも期待します。
Posted by ゴトウサンパチ at 2013年01月31日 08:39
本を書いた方は苦難の道をたどったのでしょうか?

私の願いは、学校内の体罰が無くなってほしいということです。
Posted by くろやん at 2013年01月31日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。