*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2014年03月19日
アインシュタインクラブ春合宿2014
アインシュタインクラブ春合宿2014を開催します。
日時は、2014年 4月2日 (1泊) 15時集合
場所 いつものホテルのロビー
宿泊場所 いつものホテル(佐賀市内)
参加希望者は、einsteinclub2010★yahoo.co.jp
に、★を@に変えて、お申し込みください。
*なお、参加資格は、アインシュタインクラブメンバー(許可を受けた者)に限ります。
*参加資格を取得するには、
①すでにASD診断のある小1~成人
②本人が診断名を知っていること
③another planet で指導を受けていること
④主宰者の入会許可を受けていること

日時は、2014年 4月2日 (1泊) 15時集合
場所 いつものホテルのロビー
宿泊場所 いつものホテル(佐賀市内)
参加希望者は、einsteinclub2010★yahoo.co.jp
に、★を@に変えて、お申し込みください。
*なお、参加資格は、アインシュタインクラブメンバー(許可を受けた者)に限ります。
*参加資格を取得するには、
①すでにASD診断のある小1~成人
②本人が診断名を知っていること
③another planet で指導を受けていること
④主宰者の入会許可を受けていること
Posted by Tomoko at 11:22│Comments(4)
│アインシュタインクラブ
この記事へのコメント
今年は世界自閉症啓発デーと同日にあるのですね。
Posted by くろやん at 2014年03月19日 12:01
初めまして、私は大分県佐伯在住で六年生になる娘の母親です。娘は4歳の時、アスペルーガーと診断を受けました。ホームページを見て、アインシュタインクラブに入会して、合宿での体験をさせてやりたいと思いメールしました。入会手続きを教え下さい
Posted by 山之上珠美 at 2014年04月10日 11:07
山之上さま
アインシュタインクラブは、小学1年生以上のASD診断のあるお子様から成人までの方が対象です。入会条件は、そのほか、アナザープラネットで個別指導またはグループ指導を受けていること、入会資格面接を受けること、です。
アナザープラネットは、http://anotherplanet.sagafan.jp/
アインシュタインクラブは、小学1年生以上のASD診断のあるお子様から成人までの方が対象です。入会条件は、そのほか、アナザープラネットで個別指導またはグループ指導を受けていること、入会資格面接を受けること、です。
アナザープラネットは、http://anotherplanet.sagafan.jp/
Posted by Tomoko
at 2014年04月14日 06:23

返信ありがとうございました(^o^)
Posted by プーチン
at 2014年04月15日 16:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。