*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!

<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >>

服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。

お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp

*1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。
なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。

講演依頼様式のダウンロード (PDFファイル)

FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい


2016年03月24日

アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行、ロンドン・パリ世界遺産とハリー・ポッターの旅。
滞在6日め、研修5日めは、何と今回の旅の大目玉 スティーブン・ウィルシャーさんの画廊訪問!と、大英博物館。

前日夜のチャイナタウンからの帰りに、HIROKAさんと駅員さんから教えてもらって、ワンデイパス(一日中バスと地下鉄乗り放題)を買いました。

アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

その夜、ガイドのHIROKAさん、運転手のデビッドさんとお別れし(ありがとうございました!)、

翌朝、自分達だけでロンドン市内をめぐりました。
早速、ワンデイパスでバスに乗りました。ロンドン名物の2階建ての赤いバスです。
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

せっかくなので、2階に乗りました(^^)/
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)


向かった先は、スティーブン・ウィルシャーさんの画廊。自閉症であるスティーブンさんの画家としての成功と素晴らしい数々の作品に、メンバーはみんな大感激でした!
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

親切だったサラさん。
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

そして、そこから今度は地下鉄に乗って、大英博物館へ。
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

昼ごはんも大英博物館で。みんな、買い物が上達したなあ。
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

大英博物館を堪能したメンバー、そして、へとへとに疲れた私と一緒に芸術や歴史の空間でぼーっと過ごしたメンバーも。みんな一緒に記念撮影!
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

夜は、希望者だけで、ケンジントンパレスのインド料理店へ。日本に伝わったインド料理の本場は、実はロンドン!
美味しかったね!堪能しました。
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)

自分達だけで行動できたこともうれしかったし、スティーブンさんの画廊での感動がずっとメンバーの心に残っています。
ロンドン最後の夜のミーティングは盛り上がったなー!!!
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(8)




同じカテゴリー(アインシュタインクラブ)の記事画像
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(10)総括と御礼!
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(9)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(7)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(6)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(4)
アインシュタインクラブ第2回海外研修旅行(3)
同じカテゴリー(アインシュタインクラブ)の記事
 アインシュタインクラブ開催!国際自閉症啓発デーイベント!!! (2021-03-14 17:30)
 アインシュタインクラブZoom集合! (2020-08-14 14:45)
 春合宿続報 (2020-01-11 05:37)
 アインシュタインクラブ特別春合宿2020のお知らせ (2020-01-08 16:30)
 【お知らせ】アインシュラインクラブ特別梅雨合宿 (2019-04-25 08:21)
 アインシュラインクラブ第3回海外研修旅行のお知らせ (2018-11-18 12:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。