*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2014年03月26日
アインシュタインクラブNY研修旅行②到着!
もともといただいていた情報と異なり、ホテルのWiFiは有料でした。そこで、みんなが各自でご両親に連絡ができにくいという事情を、まず、お知らせいたします。その上で、ここまでの状況を、このブログにてお知らせいたします。
みんな元気です!無事に、しかも、スムーズに入国することができました!
ホテルに入ってからも、約束を守る努力をし、レストランで注文して食べたり、コンビニ(デリ)で自分でお金を払ってお水を買ったり、ということの1つ1つが大冒険。それをみんな立派にこなしています。しかも、ホテルのWiFiが有料だから「諦める」という離れ業もラクラク!
日本を出国時から、米国入国するまでのメンバー。



機内は全く退屈しませんでしたね。12~14時間寝ないぞ、と言っていたやつが、爆睡していたり(笑)、この頃の国際線は、USBで充電できるので、充電しながらゲームしたり、備付けのゲーム機もすぐに使いこなしていて。起きている間は、食べるのも忙しくて。揺れもせず、無事にニューヨーク・ジョン・F・ケネディ空港に到着しました。
入国審査で難しかったのは、指紋採取の時、4本指をそろえるのが難しかったことだけ。それで動揺した部分はあったけど、スムーズでした。ロストバゲージもなく、無事に到着。
空港では、ANAさんが待っててくださって、専用バスでホテルへ。日本のバスガイドさんみたいに丁寧に説明をしてくだいました。


レストランとコンビニで水を買う様子。





ホテルから真南に見える、タイムズスクエア!

みんな、早速、怒涛のように押し寄せる英語の波に翻弄されながら、アメリカの自由と自己責任を学び始めています。
私達引率者の部屋で反省会をして、おやすみなさい。
眠れるかな。
みんな元気です!無事に、しかも、スムーズに入国することができました!
ホテルに入ってからも、約束を守る努力をし、レストランで注文して食べたり、コンビニ(デリ)で自分でお金を払ってお水を買ったり、ということの1つ1つが大冒険。それをみんな立派にこなしています。しかも、ホテルのWiFiが有料だから「諦める」という離れ業もラクラク!
日本を出国時から、米国入国するまでのメンバー。



機内は全く退屈しませんでしたね。12~14時間寝ないぞ、と言っていたやつが、爆睡していたり(笑)、この頃の国際線は、USBで充電できるので、充電しながらゲームしたり、備付けのゲーム機もすぐに使いこなしていて。起きている間は、食べるのも忙しくて。揺れもせず、無事にニューヨーク・ジョン・F・ケネディ空港に到着しました。
入国審査で難しかったのは、指紋採取の時、4本指をそろえるのが難しかったことだけ。それで動揺した部分はあったけど、スムーズでした。ロストバゲージもなく、無事に到着。
空港では、ANAさんが待っててくださって、専用バスでホテルへ。日本のバスガイドさんみたいに丁寧に説明をしてくだいました。


レストランとコンビニで水を買う様子。





ホテルから真南に見える、タイムズスクエア!

みんな、早速、怒涛のように押し寄せる英語の波に翻弄されながら、アメリカの自由と自己責任を学び始めています。
私達引率者の部屋で反省会をして、おやすみなさい。
眠れるかな。
Posted by Tomoko at 12:46│Comments(2)
│アインシュタインクラブ
この記事へのコメント
参加者が帰国する頃には一回り逞しく成長した姿が見れそうですね(^^)
Posted by くろやん at 2014年03月26日 13:01
研修旅行の様子拝見しました。アインシュタインクラブのみなさんにとって、素晴らしい経験になる予感が・・・たくさんあふれてきます。ワクワク&ドキドキ
素敵なレディー・ジェントルマンになって帰られることでしょうね。
PS:昨日、成田にいたので見送れなかったことが残念です。
素敵なレディー・ジェントルマンになって帰られることでしょうね。
PS:昨日、成田にいたので見送れなかったことが残念です。
Posted by shinnママ at 2014年03月26日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。