*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2010年09月08日
祝!エミー賞!!!~テンプル・グランディン
世界で一番有名な自閉症当事者で、全米に影響を与えた100人に選ばれたテンプル・グランディンさんの人生を描いたテレビ番組『Temple Grandin』が、エミー賞で5部門を受賞!!!
素晴らしい!
ものすごい啓発効果があると思います。NHKかどこかで、放送してくれないかな?
受賞部門は、
主演女優賞
クレア・デインズ 「Temple Grandin」(原題)
助演女優賞
ジュリア・オーモンド 「Temple Grandin」(原題)
助演男優賞
デビッド・ストラサーン 「Temple Grandin」(原題)
監督賞
ミック・ジャクソン「Temple Grandin」(原題)
● TVムービー部門
作品賞 「Temple Grandin」(原題)
エミー賞授賞式の模様は、海外ドラマ専門チャンエルのAXNで、9月12日(日)9:00pmより日本独占放送
素晴らしい!
ものすごい啓発効果があると思います。NHKかどこかで、放送してくれないかな?
受賞部門は、
主演女優賞
クレア・デインズ 「Temple Grandin」(原題)
助演女優賞
ジュリア・オーモンド 「Temple Grandin」(原題)
助演男優賞
デビッド・ストラサーン 「Temple Grandin」(原題)
監督賞
ミック・ジャクソン「Temple Grandin」(原題)
● TVムービー部門
作品賞 「Temple Grandin」(原題)
エミー賞授賞式の模様は、海外ドラマ専門チャンエルのAXNで、9月12日(日)9:00pmより日本独占放送
Posted by Tomoko at 23:10│Comments(5)
│エンターテインメント
この記事へのコメント
Tomoko先生~・~・~・!!!
すばらしい情報をありがとうございます!!!
テンプル・グランディンを人生の尊敬する一人 とする
「絵で考える」視覚優位を強く自認し、それで 車のイラスト編集の仕事で就労している メカニックな自閉症者の あたし は
最高にうれしいです
予告編では・・・あたしが 子供の頃みたものとかなり近い映像が登場しています
もうDVDは家にも届いていて 目の前で クレアディンズが微笑んでいます(DVDパッケージ)観れる用意と時間の用意ができたら即 観たい 一本です
もう 日本でも 日本語で上映するしかないですよね
日本での 自閉症理解啓発 これにかかっている気がします
HBOの映画はなかなか日本上映されないよぅですが 祈っていますよ
「snow cake」といい「Adam」といい ASDへの理解啓発されそうな映画がのがされてきていて やきもきしていますので
エミー賞 万歳 です
---------------------
日本自閉症スペクトラム学会
シンポジウム
楽しみにしております
すばらしい情報をありがとうございます!!!
テンプル・グランディンを人生の尊敬する一人 とする
「絵で考える」視覚優位を強く自認し、それで 車のイラスト編集の仕事で就労している メカニックな自閉症者の あたし は
最高にうれしいです
予告編では・・・あたしが 子供の頃みたものとかなり近い映像が登場しています
もうDVDは家にも届いていて 目の前で クレアディンズが微笑んでいます(DVDパッケージ)観れる用意と時間の用意ができたら即 観たい 一本です
もう 日本でも 日本語で上映するしかないですよね
日本での 自閉症理解啓発 これにかかっている気がします
HBOの映画はなかなか日本上映されないよぅですが 祈っていますよ
「snow cake」といい「Adam」といい ASDへの理解啓発されそうな映画がのがされてきていて やきもきしていますので
エミー賞 万歳 です
---------------------
日本自閉症スペクトラム学会
シンポジウム
楽しみにしております
Posted by ナルヲ・ディープ at 2010年09月11日 03:28
先日はCAT-kitのセミナー大変楽しく勉強になりました。
服巻先生とお話し出来たことも、すごく嬉しく実り多い1日となりました。
早速、kitも買いました。
昨日患者さんのご両親にkitを見せて、来週からアスペの成人の患者さんに使ってみるつもりです。
先生のブログも、今目を通してとても共感を覚えました。
私も自分の体力と現実の生活のバランスを見つめ直さないといけないと、改めて考えさせられたところです。
CAT-kit指導法(2)セミナーの1月の講座も受けたいのですが、ちょうど真冬は風邪や喘息で体調を崩しやすい時期なので、3月以降の気候のいい季節にまた開催していただけないでしょうか。
いつかそれいゆにも見学に行ってみたいと思っていますし、CAT-kitもきちんと勉強してみたいと思っています。
気候のいい季節でしたら、福岡までも行けます。
これからも、先生の書かれた記事を楽しみにしています。
服巻先生とお話し出来たことも、すごく嬉しく実り多い1日となりました。
早速、kitも買いました。
昨日患者さんのご両親にkitを見せて、来週からアスペの成人の患者さんに使ってみるつもりです。
先生のブログも、今目を通してとても共感を覚えました。
私も自分の体力と現実の生活のバランスを見つめ直さないといけないと、改めて考えさせられたところです。
CAT-kit指導法(2)セミナーの1月の講座も受けたいのですが、ちょうど真冬は風邪や喘息で体調を崩しやすい時期なので、3月以降の気候のいい季節にまた開催していただけないでしょうか。
いつかそれいゆにも見学に行ってみたいと思っていますし、CAT-kitもきちんと勉強してみたいと思っています。
気候のいい季節でしたら、福岡までも行けます。
これからも、先生の書かれた記事を楽しみにしています。
Posted by YOKO at 2010年09月11日 12:03
Tomoko先生、こんにちは。
先日のコメントでこの映画「Temple Grandin」を紹介したものです。
エミー賞受賞に、とても感激しています。早く日本でも見たいです。
アメリカではテレビで放送された映画なので、日本でも多くの方々に見てもらえるようにテレビでの放送を期待しています。
でも、エミー賞受賞で放送権料が高騰してしまったら、日本のテレビ局が手を出せない位になってしまうかもしれませんね…。
もし映画「Temple Grandin」が日本で見られない状態がずっと続いてしまうのなら、日本でも見られるように署名活動でも始めなければいけないかもしれませんね。
先日のコメントでこの映画「Temple Grandin」を紹介したものです。
エミー賞受賞に、とても感激しています。早く日本でも見たいです。
アメリカではテレビで放送された映画なので、日本でも多くの方々に見てもらえるようにテレビでの放送を期待しています。
でも、エミー賞受賞で放送権料が高騰してしまったら、日本のテレビ局が手を出せない位になってしまうかもしれませんね…。
もし映画「Temple Grandin」が日本で見られない状態がずっと続いてしまうのなら、日本でも見られるように署名活動でも始めなければいけないかもしれませんね。
Posted by あんじょ at 2010年09月12日 19:08
はらまきともこ先生初めまして。
私は、知的障害児施設に就職したくて、保育の専門学校に通っています。
学校ではらまき先生のビデオを拝見させて戴きました。
子どもたちに向き合う姿や一つ一つの言葉に、私は凄く憧れを抱きました。
(・_・;)すみません
はらまき先生ブログが出来ていたもので…(^_^;)凄く嬉しくかったんですよ。
私も先生のように、なりたいとおもいます
私は、知的障害児施設に就職したくて、保育の専門学校に通っています。
学校ではらまき先生のビデオを拝見させて戴きました。
子どもたちに向き合う姿や一つ一つの言葉に、私は凄く憧れを抱きました。
(・_・;)すみません
はらまき先生ブログが出来ていたもので…(^_^;)凄く嬉しくかったんですよ。
私も先生のように、なりたいとおもいます
Posted by いさむ at 2010年10月07日 23:27
映画 テンプル・グランディンをリンク(fc2動画)で見ました。
自閉症の人はどういう思考をするのか、はじめて知りました。
声が大きくてわきまえができないから怖い人 と思っていた視点がかわりました
ぜひ大勢のかたが見てほしいと思いました
自閉症の人はどういう思考をするのか、はじめて知りました。
声が大きくてわきまえができないから怖い人 と思っていた視点がかわりました
ぜひ大勢のかたが見てほしいと思いました
Posted by まき at 2011年03月25日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。