*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!
<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >> 服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。 お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp *1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。 なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。 ![]() FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい |
2011年02月04日
俺ってホントはどんな奴?
昨日の午後は、ESDM準備をしてから、特別支援学校に通う中学生のセッションでした。
感情コントロール指導の第1回目で、昨日は「自分を知る」のがテーマでした。家族みんなで一緒にやりました。
いろんな意見が出たし、ディスカッションは活気づき、楽しいセッションで、出来上がった自分像は、

最後の感想で、本人から、「俺って本当は身勝手かも、とわかった」というコメントが出てビックリしました。私は彼は「外から見える以上に傷つきやすい」と思ったので、そのように彼に伝えると、本人も深くうなづいていました。
久しぶりに楽しいセッションで笑顔も多く、私も気持ちが高揚しました。やっぱり個別指導は楽しいなぁ。自分に向き合うことを支援させていただくのはいつも厳粛な気持ちになります。そしてやっぱり、子供たちにまみれるのが幸せでなりません。
夜は、ESDMの勉強会をしました。
感情コントロール指導の第1回目で、昨日は「自分を知る」のがテーマでした。家族みんなで一緒にやりました。
いろんな意見が出たし、ディスカッションは活気づき、楽しいセッションで、出来上がった自分像は、

最後の感想で、本人から、「俺って本当は身勝手かも、とわかった」というコメントが出てビックリしました。私は彼は「外から見える以上に傷つきやすい」と思ったので、そのように彼に伝えると、本人も深くうなづいていました。
久しぶりに楽しいセッションで笑顔も多く、私も気持ちが高揚しました。やっぱり個別指導は楽しいなぁ。自分に向き合うことを支援させていただくのはいつも厳粛な気持ちになります。そしてやっぱり、子供たちにまみれるのが幸せでなりません。
夜は、ESDMの勉強会をしました。
Posted by Tomoko at 08:07│Comments(0)
│お仕事日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。