*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!

<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >>

服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。

お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp

*1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。
なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。

講演依頼様式のダウンロード (PDFファイル)

FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい


2011年06月11日

星守る犬を観るべし!

Only yesterday, つい昨日、『多忙で、、』と書いたばかりなのに、広告を見て無性に気持ちが騒いだので、その気持ちに逆らわずに、今朝は映画を観に出かけました。

『星守る犬』

観るべし!!! ですよ。

ごくフツーのおじちゃんが、絆を失ったおじちゃんが、愛犬と旅に出る話です。

主演の西田敏行が、フツーの人が孤高に死ぬプライドを守るべきなんだ、と言っていた、その姿が胸に深く突き刺さります。

動物愛護の観点、そして、観客にいるかもしれない子どもたちへの影響を考えると、タレント犬の演出には問題を感じてしまったけれど、ストーリーは素晴らしい問題作だと思いました。私ももっと、愛犬に話しかけよう。。。

皆さん、ぜひ、観てね!!! 

『星守る犬』のクリアファイルを記念に買ってしまいました。本も読みたいです。

でも今は、目前の少しは仕事を片付けなくちゃ。。


さっき、東京のASD触法に関するセミナーに参加している後輩から電話。すごく良い、明日も楽しみ、だって。残念だなぁ。でも、とにかく私は今日を乗り切らなくちゃ。




同じカテゴリー(エンターテインメント)の記事画像
The Horse Boy
同じカテゴリー(エンターテインメント)の記事
 踊れる佐賀県知事! (2013-09-12 15:26)
 素敵! 恋するフォーチュンクッキー 佐賀県庁 Ver. / AKB48[公式] (2013-09-11 21:59)
 塩麹の浅利妙峰先生が佐賀に! (2013-01-25 09:31)
 テンプル・グランディン再放送!!! (2012-12-12 06:10)
 必見!触法障害者支援に向き合う特番! (2012-12-04 07:45)
 今夜放映!テンプル・グランディンの映画 (2012-10-29 09:54)

この記事へのコメント
ともこ先生
こんにちは。

「星守る犬」まだ映画は観ていませんが、私は昨年マンガを読みました。号泣…。
マンガでは、犬の気持ちが、言葉で表現されているんです。
先月は、続編が出ていて即購入。
これもまた、感動モノ。本の表紙もステキなんです。オススメします。
Posted by Satoko at 2011年06月12日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。