*服巻智子への講演依頼は以下の方法で!

<< 服巻智子への講演・機関コンサルテーション申込方法! >>

服巻智子への講演依頼および機関コンサルテーション依頼は、下記のメールアドレスよりお問合せいただくか、申込用紙をダウンロードしてファックスするか、どちらかの方法を選択してお申込みください。メールの場合も、下記のPDFの申込用紙をダウンロードして申込み時に必要な内容・情報をご確認ください。

お問合せ先 kouenirai_tomoko@yahoo.co.jp

*1週間以内に返信が無い場合は、再度メールください。
なお、個別相談はメールでは受け付けておりません。ご理解のうえ、ご了承くださいませ。

講演依頼様式のダウンロード (PDFファイル)

FAX送信先 0952-32-2105 *受付時間9:00~17:00の時間内にご送信下さい


2009年07月03日

静岡空港

夕べ、静岡入りしました。

木を切る、いや、切らない、で、知事が辞任した、何かと話題の静岡空港に降り立ちました。

建物は新築の匂い、ペンキの匂いなどなど、真新しい雰囲気がぷんぷんしていました。

この日、梅雨には珍しく富士山がきれいに見えてラッキー。梅雨に空を飛ぶと、窓の下に広がる雲が非常に重々しく、でも、実に美しいのです。

そして、この日は、昨日の夕方ですが、雲上の月も、雲上の富士山頂も幻想的で、魅入ってしまいました。雑念がすっかり消えていった気がします。

ところで、乗ってきた便がブリッジに到着すると、窓から見た真横に、『FDA』という文字を機体に持つ飛行機が見えました。
FeDEXかと思ったら違うので良く目を凝らしてみたら、

Fuji Dream Airline  

新しい航空会社なんですね。聞いてみたら、今月末から就航予定だそうです。

昨日見たのは2機。赤とブルーです。

きれいなブルー
静岡空港

赤い機体のは、暗くなってきれいに写せませんでしたので、看板でごめん!
静岡空港


タグ :静岡空港FDA

同じカテゴリー(時事)の記事画像
自閉症女性、ミスアメリカに挑戦!
ブログ再開予告
接遇向上~佐賀県立病院
同じカテゴリー(時事)の記事
 自閉症児への教師の体罰。一緒に考えてください。 (2013-03-13 08:46)
 今日は、International Women's Day! (2013-03-08 06:03)
 大阪の発達障害者支援体制整備は『全国初』じゃないよ! (2013-02-24 22:59)
 大津市中2自殺第3者委報告 (2013-02-01 07:14)
 自閉症児に対する教師の体罰事件 (2013-01-23 22:32)
 被害者家族。加害者家族。 (2013-01-20 04:41)

Posted by Tomoko at 09:24│Comments(1)時事
この記事へのコメント
今こんな赤い機体の飛行機があるんですか!
乗ってみたいですね(*´∇`*)
Posted by ふるかわ整骨院ふるかわ整骨院 at 2009年07月03日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。